八塩いこいの森
レクリエーション施設
秋田県由利本荘市東由利

令和4年度営業開始日のお知らせ
日頃より当施設をご愛顧頂き、誠にありがとうございます。
令和4年度の施設の開場期間は下記のとおりとなります。
4月23日(土)~11月6日(日)
オートキャンプ場の予約について
受付方法:予約フォームから受付します
(令和4年4月14日~変更)
キャンセル連絡や当日の予約は電話にて受付いたしますが、
予約フォームからご予約頂けますようお願いします。
《R4.5/10 追記》
宿泊と日帰り利用を合わせてしたい場合は、
もう1泊多く予約を入れて、メールから
最終日は日帰り利用の旨、連絡をお願いします。
現地で宿泊+日帰り料金で精算いたします。
また、日帰り利用も同様で、1泊2日でご予約を入れて頂き、
メールから日帰り利用の旨ご連絡下さい。
現地で日帰り料金で精算いたします。
※ご利用の旨の連絡には、
特段返信はしておりませんのでご了承下さい。
予約はこちらからどうぞ👇
予約の際は、詳細と利用規定をご確認の上、
ご予約をお願いします。
(詳細は詳細ボタンか画像クリックでご確認頂けます。)
新型コロナウイルス感染症の今後の状況によっては、
利用制限・お断りをさせていただく
場合もございますので、ご了承下さい。
令和4年度 宿泊利用時間
12時より翌日の10時まで
キャンプ用品 一式
今年も特別価格にて貸出いたします!
キャンプデビューしていないご友人・ご家族を誘って
キャンプはいかがでしょう(^^♪
この機会にぜひご利用下さい!

テント/用具レンタル・販売用品については、キャンプ場のページをご覧ください。

デイキャンプ(日帰りBBQ)も800円〜 利用できます!
売店では、薪・炭・使い捨て食器等の他、
氷も取り扱いを始めましたので、ご利用下さい☺
八塩いこいの森レクリエーション施設
~施設のご案内~




当施設について
毎年、4月下旬から5月中旬に当施設を会場にして開催される黄桜まつりや、
黄桜マラソンでは、多くの市民・利用者の方で賑わいをみせています。
食堂や売店もありますので、八塩山登山や周辺観光の拠点として、
たくさんの方々に利用していただけるような施設を目指しています。

新型コロナウイルス感染症への
対応について
当施設では感染拡大防止のため、以下対策を行います。
〇従業員のマスク着用
〇アルコール除菌スプレーの設置
〇手洗い・うがい・咳エチケットの徹底
〇こまめな換気の励行
~ご利用のお客様へのお願い~
1.手指の消毒・検温・名簿への記入のお願い
※施設内に入る際には、手指の消毒と検温をお願いいたします。
2.こまめな手洗い・うがい・咳エチケットのお願い
※マスクの着用が可能な方は着用をお願いします
3.3密を避けた行動のお願い
※プレーする際は適度な距離(1〜2m程度)を保ち3密を避ける様お願いします。
5.風邪・発熱等発症時の療養推奨
※体調不良の場合には、医療機関・保健所または行政機関に事前相談の上、必要に応じて受診をお願いします。
風邪・発熱等発症時の当施設のご利用はご配慮頂きますようお願い致します。
~ご理解・ご協力をお願い致します~

ご予約・お問い合わせ
ご利用日の3日前までの問い合わせは
お電話にてお願いします。
〒015-0232
秋田県由利本荘市東由利田代字沢中41-6
TEL:0184-69-2332
FAX:0184-69-2333